よーやん

薬剤師ブロガーよーやんです。 ものづくりが大好きです。 DIY、鉄道模型、ブログ運営などについて発信しています。

【4年間使った】コイズミ窓用エアコンKAW-1692の感想レビュー

2023/5/24    

コイズミの窓用エアコンKAW-1692を4年間使っています。寝室で快適に使えているので、子供部屋用にもコイズミの窓用エアコンを購入しました。 実際に使って感じたメリット・デメリットを紹介します。 この ...

A8.net即時支払いはいつ振り込まれる?【デメリットとは】

A8.netの即時支払いは、早ければ申し込み当日に振り込まれます。すぐに報酬を受け取れるので、特に初心者にはうれしいサービスですね。 そんな、A8.netの即時支払いのデメリットは以下の3つだけです。 ...

水性塗料と油性塗料の違いとはーDIYにおすすめなのは?

2025/2/4    

DIY作品を、きれいに仕上げたいですよね。そのためには、きれいに塗装するのが大事。 そこで、ポイントになるのが「どの塗料を使えばいいのか」ですね。   結論から言うと、DIYに使うなら水性塗 ...

【DIY初心者向け】縁側・ウッドデッキにおすすめの塗料は2つだけ

2023/11/28    

結論から言うとDIYなら屋外用の水性塗料を使えばOKです。しっかり、耐水性、防腐効果、防虫効果のあるものを選びましょう。 実際に庭の縁側と、ベランダのウッドデッキの塗装をしてみたので紹介します。 この ...

【賃貸DIY】ベランダの床をウッドデッキにしたら部屋みたいになった

2022/7/29    

ベランダの床をウッドデッキにしました。しっかりサンダー掛けをしてから塗装したので、裸足でも気持ちいです。 ベランダがもう一つの部屋になりました。 実際に作ったベランダウッドデッキをご覧ください。 &n ...

初心者向け!アクセストレードの使い方とは【広告の貼り方を解説】

アクセストレードの使い方は簡単でして、以下の通りです。 一般的なアフィリエイトと同じです。簡単に広告を取得できるので今すぐ使ってみましょう。 この記事を読んでいただければ、アクセストレードの使い方が分 ...

DIY初心者に必要な工具とは?おすすめの道具と便利グッズ17選

2025/2/4    ,

DIY初心者が揃えておくべき工具と便利グッズを紹介します。必要な工具から順番にそろえていけば、DIYを楽しく始められますよ。 逆に、道具をケチりすぎると、うまく作れなくてテンションが下がります。 この ...

ハンドメイド副業ブログで収入を稼ぐ!たった2つの方法

2024/4/6    

ハンドメイドの収益化の方法は以下の2つです。 おすすめは方法①の「アフィリエイトで稼ぐ」です。アフィリエイトなら、売れるほど作業は楽になっていきます。自分の好きな作品を作りつつ、関連商品を紹介していけ ...

【簡単DIY】ソファを低くしたい!脚をカットしてリメイクしてみた

2023/1/30    

DIY初心者におすすめなのはリメイクです。購入した物をリメイクすると、一気に快適になりますよ。 今回は、ネットで購入したソファの高さを低くすることにしました。シンプルな脚なので、カットしてからマルク仕 ...

【防水塗装】浴室テーブルをアサヒペン「浴室カベ用」塗料でカビ対策【感想レビュー】

2022/5/5    ,

アサヒペンの「NEW水性インテリアカラー浴室カベ用」で浴室木部を塗装してみました。 カビ対策をしなかったバステーブルがカビだらけになって失敗しました。新しく作ったバステーブルは、カビ防止の塗料で塗装し ...