エックスサーバーのクイックスタートの手順を紹介します。


シェアNo.1のエックスサーバーが簡単な登録方法を作ってくれました。
手順は以下の通りです。
クイックスタートの手順
ステップ①:申し込み
ステップ②:ブログ情報の登録
ステップ③:個人情報の登録

ブログ歴は4年ほどで、2つのブログの収益化に成功しています。
WordPressの始め方を、画像付きで解説します。
もくじ
エックスサーバークイックスタートの手順
エックスサーバーの「クイックスタート」だと、簡単にWordpressブログを始められます。

クイックスタートだと、WordPressブログ開設の手順の「レンタルサーバーの契約」「ドメイン名の取得・設定」「SSLの設定」「WordPressの設置」が省けるので簡単です。
手順は以下の通りです。
クイックスタートの手順
ステップ①:申し込み
ステップ②:ブログ名登録
ステップ③:個人情報登録
ステップ①:【簡単】申し込み
申し込みは、とっても簡単です!
クイックスタートの手順
ステップ①:申し込み←いままここです。
ステップ②:ブログ名登録
ステップ③:個人情報登録
✔公式サイトにアクセス
エックスサーバー公式サイトにアクセスしましょう。
公式サイトはこちら>>エックスサーバー
左側の「10日間お試し新規お申込み」を選択してください。
✔申込内容選択
以下の画面に切り替わります。
・プラン:「x10」でOKです。
・Wordpressクイックスタート:「利用する」にチェックを入れます。
※チェックを入れると画面が切り替わります。
以下の確認画面になります。
「確認しました」をクリックします。
ステップ②:ブログ名登録
ブログ名などを登録していきましょう。
クイックスタートの手順
ステップ①:申し込み
ステップ②:ブログ名登録←いまここです。
ステップ③:個人情報登録
入力内容は以下の通りです。
・サーバー契約期間:好きな期間。
・取得ドメイン名:好きなドメイン名。※末尾も何でも大丈夫です!例)このブログだと「yoyan.org」がドメインです。
・ブログ名:好きなブログ名。※後で変更できます。
・ユーザー名:好きなユーザー名。※ログインするときに必要になります。公開されることはありません。
・パスワード:自由。※Wordpressのパスワードです。
・メールアドレス:自分のメールアドレス。※Wordpressに登録するアドレスです。
ステップ③:個人情報登録
個人情報を登録しましょう。
クイックスタートの手順
ステップ①:申し込み
ステップ②:ブログ名登録
ステップ③:個人情報登録←いまここです
入力内容は以下の通りです。
・メールアドレス:自分のメールアドレス。※エックスサーバーに登録するアドレスです。先ほどと同じでもOK。
・パスワード:自由。※エックスサーバーのパスワードです。
・登録区分:個人。
・名前、フリガナ:自分の名前。
・郵便番号、住所:自宅住所。
・電話番号:携帯番号でもOK。
・クレジットカード情報:自分のクレジットカード。
・インフォメーションメールの配信:チェックを入れなくてもOK.
・「利用規約」「個人情報に関する公表事項」に同意する:チェック入れる。

【設定完了】ログインしてみよう!
ポイント
エックスサーバーにお申し込み後、数分~1日で「【重要】サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届きます。
メールに、Wordpressブログのログイン情報があるのでログインしましょう。
ログインすると、以下の設定画面(ダッシュボード)が開けます。

WordPress初期設定
WordPressブログを開設したら初期設定をしていきましょう。
サーチコンソールとGoogleアナリティクスを設定すると、アクセス解析をできるようになります。
パーマリンク設定
パーマリンクとは、ページURLの末尾の部分です。
パーマリンクによって記事ごとのアドレス(URL)が決まります。

パーマリンクは、英語表記にしましょう。
詳しい手順は、WordPressでSEOに強いパーマリンクを設定する方法をご覧ください。
サーチコンソールを設定する
サーチコンソールを設定すると以下のことができるようになります。
・記事を書いたことをGoogleに伝えられる。
・googleがブログ記事を認識しているか確認できる。
・Google検索での順位を確認できる。
-
-
【初心者向け】サーチコンソールの登録方法【Googleと連携】
サーチコンソールの登録方法をシンプルに解説します。 サーチコンソールの設定がややこしい サーチコンソールを設定する方法は以下の通りです。 ポイント ①サーチコンソールにブログを登録 ②ブ ...
続きを見る
Googleアナリティクスを設定する
Googleアナリティクスを使うと無料でアクセスを解析できます。
アクセス数、読者の端末、流入元の解析ができますので、設定を済ませておきましょう。
-
-
【2020年11月最新版】Googleアナリティクス設定方法
WordPressブログを始めたら、Googleアナリティクスの設定をしましょう。 Googleアナリティクスの設定は以下の2ステップです。 ポイント ①Googleアナリティクスにサイトを登録 ②G ...
続きを見る
WordPressテーマを決める
WordPressテーマとは、ブログのデザインテンプレートのことです。
テーマを変更することで、簡単にデザインを変更できます。
※このブログでは、AFFINGER5というテーマを使っています。
無料テーマ:おすすめはcocoonというテーマです。
有料テーマ:デザインの設定が簡単で時間の節約になります。
-
-
【ブログ初心者】失敗しないWordPressテーマの選び方【3つのポイント】
Wordpressテーマの選び方を知りたい。 この記事では、Wordpressテーマの選び方を3つのポイントに絞って解説します。 3つのポイントは以下の通り。 3つのポイント ①価格 ② ...
続きを見る
まとめ:クイックスタートは簡単すぎ
エックスサーバーのクイックスタートは簡単ですよね?
手順は以下の通りです。
クイックスタートの手順
ステップ①:申し込み
ステップ②:ブログ情報の登録
ステップ③:個人情報の登録

ブログを始めるとマジで生活が変わります。
クイックスタートなら10分で登録できちゃうので、いますぐ始めましょう。
公式サイトはこちら>>エックスサーバー