家具 家電

【簡単DIY】衣類乾燥機スタンドを自作する手順【省スペース&節約】

この記事はプロモーションを含みます

衣類乾燥機を設置する台を自作したい。
コスパの良い方法で設置したい。
洗濯機まわりをスッキリさせたい。

衣類乾燥機スタンドを自作しました。

自作するメリットは以下の通り。

  • ピッタリサイズで圧迫感がない。
  • ワンバイフォーで作ったので、費用は約3000円。
  • 収納スペースも出来た。
こんにちは。薬剤師ブロガーよーやんです。
趣味はDIYで、妻のリクエストに応えて作っています。

乾燥機を購入して設置を方法を考えている方は是非ご覧下さい。

関連記事
【2年間使った】日立衣類乾燥機DE-N40WXの感想レビュー

衣類乾燥機を2年間使っていますが、生活がガラッと変わりました。時間とスペースが生まれた感じです。もはや、それが当たり前ですが。 メリット・デメリットは以下の通りです。   日立の衣類乾燥機を ...

続きを見る

 

 

衣類乾燥機スタンドを自作する手順

乾燥機を購入したので、設置する台を自作しました。

 

ちなみに、購入したのは以下の乾燥機です。


制作に必要なものは以下の通り。

木材:1×4(ワンバイフォー)5~7本

道具:ノコギリ、電動ドリル、ビス

 

手順は以下の通り。

  • 手順①: 木材をカット
  • 手順②: 両サイドの木材をビスで固定
  • 手順③: 上部の木材を固定
  • 手順④: グラつき防止

 

手順①: 木材をカット

以下の通り、木材をカットしました。

4種類の長さにカットしました。

  • 1200㎜(4本):脚
  • 430mm(4本):脚の横板
  • 800mm(5本):天板
  • 770mm(1本):脚のぐらつき防止部分

 

ちなみ、乾燥機のサイズは以下の通り。

奥行‎439mm×幅630mm×高さ670mm

ちなみに木材のカットには、電動ジグソーを使っています。DIY初心者でも安全で使いやすい電動工具です。


 

[PR]

 

手順②:脚を作る

まずは脚の部分を作っていきます。以下の2種類の木材をビス止めしました。

  • 1200㎜:脚
  • 430mm:脚の横板

これで、両サイドの柱の部分が頑丈になります。

直角をしっかり確認するのがポイントです。


 

[PR]

 

手順③: 天板を作る

先ほど作った脚に天板を固定していきます。天板用にカットした5本の木材をビス止めします。

  • 800mm(5本)

 

排水ホース用の穴をあける

排水用の穴を開けておきましょう。V字にカットすればOKです。

 

手順④: グラつき防止

ぐらつき防止のために、画像のように770㎜の木材をはめ込む形にします。

  • 770mm(1本):脚のぐらつき防止部分
これで、衣類乾燥機台が完成しました。

 

各部を直角に固定しよう

各部を直角に固定するのがポイントです。

コーナークランプを使うと簡単に直角に固定できますよ。


 

[PR]

 

 

乾燥機台を自作するメリット

衣類乾燥機台を自作すると、以下のメリットがありますよ。

 

サイズをピッタリにできる

洗濯機置き場にピッタリのサイズにできます。

圧迫感がなく、収納スペースも広がります。

 

両サイドの柱の部分が壁に付いた状態になるので、存在感がありません。

グラつき防止にもなるので安全です。

 

費用は約3000円程度

今回は3000円程度で完成しました。

純正品を購入すると1万円以上するので、かなり節約になりました。

 

見た目もスッキリ

自作すると見た目もスッキリです。

好みのデザインにできますね。

オイルを塗ったり、ペンキを塗ったりすれば、自分好みの仕上がりにできます。

 

 

乾燥機を置く他の方法

やっぱり、自分で作るのは大変そう。

そんな方は、純正品のスタンドをチェックしましょう。

 

自立スタンド

純正の自立スタンドが一番スッキリしますよ。


 

[PR]

自作するより楽ですね。

 

床置きスタンド

裏面に排水ホースがあるので、床に置く場合もスタンドが必要です。


 

[PR]

スペースに余裕がある方にはおすすめです。

 

スチールラックで代用

スチールラックなら、純正スタンドよりも安いですね。

乾燥機のサイズが奥行‎43.9×幅63なので、以下のスチールラックでOKです。

 

以下は高さ90センチのタイプなので、自立スタンドの代用にできるかと。


 

[PR]

 

 

まとめ

今回は、衣類乾燥機台を自作しました。

手順は以下の通り。

  • 手順①: 木材をカット
  • 手順②: 両サイドの木材をビスで固定
  • 手順③: 上部の木材を固定
  • 手順④: グラつき防止

ワンバイフォーで作ると結構簡単です。

自作すると、ピッタリサイズに作れてスッキリです。

費用も3000円で済みました。

 

 

材料・道具まとめ

1×4材(ワンバイフォー)

使った木材はこれだけ。


 

[PR]

 

電動ジグソー

初心者におすすめなのが電動ジグソーです。マルノコよりも安全で、細かい作業も可能です。


 

[PR]

初心者でも安全にカットできますよ。

 

インパクトドライバー

初心者もインパクトドライバーが便利です。


 

[PR]

こちらは僕が使っているインパクトドライバーです。

 

コーナークランプ

コーナークランプを使うと直角に固定するのも簡単です。


 

[PR]

DIYをやるには道具が大事!
しっかり揃えておいてください。

 

自作が不安な人は購入しましょう

やっぱり自作するのは大変そうという方は、純正品を購入しましょう。

 

自立スタンド


 

[PR]

 

床置きスタンド


 

[PR]

 

スチールラックで代用


 

[PR]

 

 

関連記事

【2年間使った】日立衣類乾燥機DE-N40WXの感想レビュー

衣類乾燥機を2年間使っていますが、生活がガラッと変わりました。時間とスペースが生まれた感じです。もはや、それが当たり前ですが。 メリット・デメリットは以下の通りです。   日立の衣類乾燥機を ...

続きを見る

衣類乾燥機を設置する4つの方法【スペースに合わせて自分で取り付け】

衣類乾燥機の設置方法は以下の4パターンがあります。 衣類乾燥機は場所を取るので、住まいの状況に合わせて選びましょう。 ちなみに、僕は自作スタンドを使っています。 この記事をご覧いただけば、あなたの住ま ...

続きを見る

DIY初心者に必要な工具とは?おすすめの道具と便利グッズ17選

DIY初心者が揃えておくべき工具と便利グッズを紹介します。必要な工具から順番にそろえていけば、DIYを楽しく始められますよ。 逆に、道具をケチりすぎると、うまく作れなくてテンションが下がります。 この ...

続きを見る

【耐震】衣類乾燥機の転倒防止対策をしました【市販のスタンドより頑丈】

衣類乾燥機の転倒防止対策をまとめました。 やり方は以下の3つです。 ぼく自身は、③の転倒防止伸縮棒を使いました。衣類乾燥機の台を自作しているので頑丈に固定できました。 今回は衣類乾燥機の地震対策を紹介 ...

続きを見る

Amazon衣類乾燥機人気ランキングを見る>>

楽天衣類乾燥機人気ランキングを見る>>

Yahooショッピング衣類乾燥機人気ランキングを見る>>  

[PR]

-家具, 家電
-, ,