YOYAN BLOG

  • DIY
  • 鉄道模型
  • ガジェット
  • WordPressブログを始める
  • ブログで稼ぐ

アフィリエイト商品を自分で買うのはNG?【セルフバックとは】

2021/12/11    アフィリエイトで稼ぐ

アフィリエイト商品を自分で購入するのは原則NGです。 とはいえ、ASPで自己アフィリエイト専用リンクを使えばOKです。 アフィリエイトを始めたら自己アフィリエイトで稼いでみましょう。   & ...

【簡単DIY】テーブルを安く自作した【2×4材の脚はぐらつきなし】

2024/6/25    DIY, 家具

天板は集成材、脚は2×4材でしっかりしたテーブルを作れますよ。 費用用は5000円ほど。 実際にテーブルを作った手順は以下の通りです。 2×4材で脚を作ればぐらつきのないテーブルが作れますよ。 &nb ...

ブログのアクセス解析でどこまで分かる?【順位チェックが大事です】

2021/12/11    アクセスを増やす

ブログのアクセス解析は、かなり詳細に分かります。 アクセス数、検索キーワード、ユーザーの情報などが分かります。 アクセス解析には以下のツールを使いましょう。 成果が出ない状態でも、アクセス解析すれば今 ...

【対策あり】楽天iDeCoが残高不足で支払えなかったらどうなる?

2021/11/1    LIFE

支払えなかった月の積み立てができないだけです。 残高不足になるとどうなるのかは、以下の通りです。 実際に、僕もやってしまいましたが、特に問題はなかったです。 とはいえ、積み立てが減るのはもったいないの ...

【屋外用】踏み台・ステップを2×4材で自作する方法【簡単DIY】

2024/5/3    DIY, 家具

2×4材で頑丈な踏み台を作れます。 土台を組んで、積み木のように重ねて組んでいけばOKです。 ビスに荷重がかからないようにすれば頑丈な踏み台が出来上がります。 画像を使って分かりやすく紹介します。 & ...

初心者でも「おしゃれなブログ」を作る簡単な方法【17のコツを解説】

2021/10/19    ブログの始め方

ブログをおしゃれにするコツは以下の通りです。   トータルで17個のコツを紹介します。 全体に統一感をもたせつつ、コツを意識するだけでブログが生まれ変わります。 Webデザインの経験がなくて ...

ブログURLはシンプルにしよう!【5つの決め方と注意点】

2023/4/24    ブログの始め方

ブログのURLはシンプルにするのがベストです。 具体的な決め方は以下の通り。 シンプルなURLにすれば読者に覚えておけます。   この記事を読んでいただければ、あなたのブログに最適なURLを ...

ブログアクセス月間1000PV達成までにかかった期間と収益を公開

2021/10/12    ブログで稼ぐ方法

1000PV時点での収益は3000円ほど。 おそらく平均的だと思います。 ブログ開始直後は誰もが伸び悩みます。 とはいえ、1000PVを超えた頃から伸び始めるので粘り強く継続しましょう。   ...

オンライン会議(Zoom)用パソコンはcore i7搭載が最適

2021/10/13    PC

オンライン会議用のノートパソコンはCPUで選べばOKです。 intel core i7搭載のノートPCを使ったところ快適になりました。     core i7搭載ノートPCをお得に ...

【保存版】「ブログで書くことがない」の解決策7つ

2021/10/5    ブログの書き方

  「ブログで書くことがない」の7つの解決策は以下の通りです。   「書くことがない」と言っても理由は色々です。 以下のように分けて考えればOK。   記事の書き方をパタ ...

« Prev 1 … 16 17 18 19 20 … 33 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

よーやん

薬剤師ブロガーよーやんです。 ものづくりが大好きです。 DIY、鉄道模型、ブログ運営などについて発信しています。

カテゴリー

  • DIY
    • 工具
    • 塗料
    • セルフリノベーション
    • 家具
    • デスク
    • テレビ・オーディオ
    • 空調
    • ベランダ
    • 洗濯機・乾燥機
    • キッチン
  • 鉄道模型
    • Nゲージ入門
    • レイアウト
    • ジオラマ
    • Nゲージ新商品
  • ガジェット
    • PC
    • カー用品
    • スマートフォン
    • 便利グッズ
  • ブログを始める
    • ブログの始め方
    • レンタルサーバー選び
    • ブログの初期設定
    • ブログの悩み
    • WordPressテーマ
  • ブログで稼ぐ
    • ブログで稼ぐ方法
    • ブログの書き方
    • アクセスを増やす
    • アフィリエイトで稼ぐ
    • もしもアフィリエイト
  • 薬剤師の仕事
  • LIFE

人気記事

1
【賃貸でもOK】窓用エアコンを「立ち上がりなし」の窓に取り付けた

賃貸アパートの立ち上がりなしの窓に窓用エアコンを取り付けました。通常は取り付けできない窓ですが、ひと工夫で取り付けできました。 サッシや壁を傷つけずにしっかり取り付けたので、やり方を紹介します。 ※2 ...

2
失敗しない!スポットクーラーの選び方のポイントとおすすめ3選

スポットクーラーの選び方のポイントは以下の通り。 上記のポイントを押さえれば、納得のスポットクーラーが見つかりますよ。 記事の後半では、おすすめのスポットクーラーも紹介します。 ぼく自身は、リビング以 ...

3
仕上がりが変わる!コーナークランプの使い方【かんたん直角固定】

DIY作品を直角に作れなくて苦労していますか? コーナークランプを使うと簡単に直角に固定できて便利です。 僕も、以前はさしがねを使って地味に直角を出していましたが、なかなかうまくいきませんでした。コー ...

4
コスパ最高!TOMIXパワーユニットN-600の感想レビュー

Nゲージのパワーユニットはなかなか種類がありますね。 そんな中でコスパが良いパワーユニットはN-600です。5000円程度で購入出来て、性能も十分なパワーユニットです。 僕は、最初はN-1などの安いパ ...

5
【初心者向け】ランダムサンダー選び方とおすすめ7選

DIY初心者もランダムサンダーがあると、作業が捗ります。インパクトドライバー、電動ジグソーの次にあると便利な電動工具です。 ランダムサンダーは、回転式の電動サンダーでして、パワフルに使えます。平面だけ ...

  • YOYAN BLOG運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

YOYAN BLOG

© 2025 YOYAN BLOG