お風呂で本やタブレットを読みたい。
お風呂時間を快適に過ごしたい。
バステーブルを自作するのは簡単なので、初心者におすすめです。
手順は以下の通り。
手順①: 木材を浴槽の幅にカット
手順②: 裏面にズレ防止の木材をビス止め
手順③: やすり掛け
DIY初心者でも簡単に作れるので、手始めに作ってみては?
コロナ禍でDIYにハマり、作り方などを発信中です。
バステーブルがあると、お風呂時間が楽しくなりますよ。
-
【防水塗装】浴室テーブルをアサヒペン「浴室カベ用」塗料でカビ対策【感想レビュー】
アサヒペンの「NEW水性インテリアカラー浴室カベ用」で浴室木部を塗装してみました。 カビ対策をしなかったバステーブルがカビだらけになって失敗しました。新しく作ったバステーブルは、カビ防止の塗料で塗装し ...
続きを見る
[PR]
バステーブルの自作は簡単
DIYを始めた初期の頃にバステーブルを自作しました。
手順は以下の通り簡単です。
手順①: 木材を浴槽の幅にカット
手順②: 裏面にズレ防止の木材をビス止め
手順③: やすり掛け
手順①: 木材を浴槽の幅にカット
木材を浴槽の幅にカットしましょう。
材料はヒノキがベストですが、安い木材でOKです。
1000円程度ののこぎりで十分カットできます。
僕は最近は、電動ジグソーを使い始めました。
ホームセンターでカットできます
ホームセンターの工作室でもカットできます。
無料で工具を使えるホームセンターがありますよ。
手順②: 裏面にズレ防止の木材をビス止め
裏面にズレ防止の木材をビス止めします。
簡単な木材などを固定するだけで快適に使えますよ。
ていねいに浴槽の内側の幅に合わせて取り付けていきましょう。
手順③: やすり掛け
やすり掛けをしっかりと行いましょう。
特に、お風呂で使うものなので肌触りが良くなるようにしましょう。
これで快適バスタイムを楽しめますよ。
バステーブルでお風呂時間が快適に
バステーブルで、お風呂時間が快適になりました。
コロナ禍で家時間を大切にしている人は、お風呂も快適に過ごしたいですよね。
妻はお風呂でYouTubeを見ています。
お風呂時間に、ブログなどの副業の勉強をしてきました。
バステーブルを作ってからは、快適に読書が出来るようになりましたよ。
おすすめバステーブル・バスブックスタンド3選
作るのが面倒な人は、市販のバステーブルを検討しましょう。
本やタブレットを置きやすいバステーブルが安く販売されていますよ。
①バスタブラック天然竹製
ポイント
- 収納スペース:ブック・タブレットスタンド、スマホホルダーなど収納スペースが充実。
- 左右に伸縮できる:スライドして浴槽の内幅にピッタリ合わせる事ができます。
- 防カビ効果:竹製で出来ているだけでなく、表面は防水塗装がしてあるので、防カビ効果があります。
お風呂を満喫しながら、自由に飲み物を手に入れたり、お気に入りのビデオを見たり、本を読んだりする環境を整えることはできます。
②バスタブラック伸縮式
ポイント
・スタンド:手を使わずに映画やYouTubeを見れます。
・スマホ置き:スマホを落とす心配もありません。
・グラススタンド:グラスも固定できるので安心。
③Cabot & Carlyle ラグジュアリーバスキャディトレイ
・あらゆる浴槽にフィット:73~105センチまで伸縮します。(9インチ~41.5インチ)
・竹製なので丈夫:高級竹製なので美しく環境に優しいだけでなく、丈夫で水やカビに強いです。
まとめ
バステーブルを自作するのは簡単なので、初心者におすすめです。
手順は以下の通り。
手順①: 木材を浴槽の幅にカット
手順②: 裏面にズレ防止の木材をビス止め
手順③: やすり掛け
簡単に作れますが、市販のバステーブルは高機能ですごいですね。