塗料 セルフリノベーション

【簡単DIY】黄ばんだ壁紙の上からペンキを塗ったら明るくなった!

この記事はプロモーションを含みます

 

壁紙を自分でリフォームしたい!
ペンキで好きな色に変えたい。

壁紙の上からペンキを塗れば、簡単に壁をリフォームできます。

今回は、中古マンションのセルフリノベーションで壁紙の上からペンキを塗ってみました。

室内壁紙用のペンキを使えば、簡単にきれいな壁にリフォームできますよ。

 

こんにちは。DIYブロガーよーやんです。
本業は薬剤師ですが、趣味でいろんな物をDIYしています。
最近は、中古マンションのセルフリノベーションに挑戦中です!

この記事を読んでいただければ、DIY初心者のあなたも壁のリフォームができますよ。


 

 

黄ばんだ壁紙の上からペンキを塗ってみた

中古マンションの黄ばんだ壁紙は、上からペンキを塗ることにしました。大抵の壁紙はビニール壁紙という素材でして、壁紙対応のペンキを使えば簡単に作業できます。仕上がりは期待以上で、部屋が明るくなりました。

作業は、基本的にローラーで塗っていけば良いので、家族で楽しく作業できました。

 

壁紙ペンキ塗りの注意点

壁紙にペンキを塗る注意点は、あとで壁紙が剝がしにくくなることです。無理に剥がそうとすると、壁の下地を痛めてしまうこともあります。

あとから色を変えたくなった場合などは、さらにペンキを上から塗ることになりますよ。

 

 

壁紙にペンキを塗る具体的な手順

では、壁紙にペンキを塗る具体的な手順を紹介していきます。

実際に作業してうまくいったので、参考になるかと思います。

 

手順①: 壁紙の傷を補修する

壁紙の補修をして整えておきましょう。

壁のところどころがはがれていたので、クロス専用のりで補修していきました。

隙間にのりを注入して、手で押さえていく感じです。凹凸がない状態にしておきましょう。


 

[PR]

 

手順②: しっかり養生する

ペンキ塗りで最重要なのは養生です。丁寧にしっかり養生していきます。

マスキングテープを丁寧に貼っていきます。

 

マスキングテープの上からマスカーを貼っていきました。

これにより、淵を丁寧に養生しつつ、床に養生を広げられます。

 

とはいえ、途中からマスカーだけに変更しました。マスカーだけで十分養生できました。

 

コンセントの部分も、マスキングテープをきれいに貼っていきましょう。

 

インターホンもマスカーで養生しました。

 

エアコンもマスカーで覆っていきました。

 

クローゼットはこんな感じです。

 

 

 

プライマーを吹く

一部屋は、巾木も塗装することにしたのでプライマーを吹きました。

プライマーを塗布してから塗装することでペンキの乗りが良くなります。スプレータイプのプライマーを使いました。


 

[PR]

 

手順③: ローラーや刷毛で塗っていく

養生が終わったら、ローラーと刷毛でペンキ塗りを始めましょう。

 

白で塗っていくと、壁が黄ばんでいたことを実感しますね。

 

一室は水色に塗っていきました。

 

細かい部分は刷毛を使いましょう。

 

手順④: 完全に乾く前に養生を剥がす

ペンキが完全に乾く前にマスキングテープを剥がしていきましょう。

ペンキが乾いてしまうと、マスキングテープと一緒に剝がれてしまうところが出てきます。乾ききる前に剥がすときれいに仕上がりますよ。

ちなみに、今回の塗料は一回塗りでOKなタイプでした。ペンキは二度塗りが基本ですが、一回タイプもあるのでDIYにはおすすめです。

 

 

DIY初心者でも壁リフォームができる

僕は、初めて壁のペンキ塗りに挑戦しました。やってみると、初心者でもきれいに仕上がるものですね。

黄ばんでいた壁が、見違えるようになりました。壁がきれいな白になって、部屋が明るくなりました。

やってみると、ペンキ塗りは特別な技術が要らないので、丁寧に作業をすれば誰でもきれいに仕上がると思います。

特に、養生を丁寧にやるのが大事ですね。

 

 

使った道具・材料

しっかり道具を揃えましょう。

必要な道具は以下の通り。

・ペンキ
・ローラー
・刷毛
・マスキングテープ
・マスカー
・クロス専用のり

 

・ペンキ

ペンキはカンペハピオ室内壁用塗料を使いました。臭いもあまりなく、壁紙の上から簡単に塗れました。


 

・ローラー

アサヒペンのローラーバケのスリムタイプを使いました。

ローラーバケットとのセットを購入すればOKです。


 

[PR]

 

ローラーのスペアも必要でした。


 

[PR]

 

さらに長めのローラーハンドルも便利でした。


 

[PR]

 

・刷毛

細かい所は刷毛で塗るのが良いです。


 

[PR]

 

・マスキングテープ

マスキングテープでしっかり養生します。

24mm幅を使いました。


 

[PR]

 

・マスカー

マスカーとは、マスキングテープにビニールのシートがくっついているものでかなり便利です。

ペンキ作業には必須でした。


 

[PR]

 

・クロス専用のり

塗装前の補修時には、壁紙のはがれている部分をクロス専用のりで補修しました。


 

[PR]

 

・プライマー

一つの部屋は、巾木まで白く塗装しました。

室内の木部はプライマーを拭いてからペンキを塗るときれいに塗装出来ますよ。


 

[PR]

 

 

壁紙のペンキ塗りに挑戦してみよう

 

あなたも是非、壁紙のペンキ塗りに挑戦してみてください。

室内専用の水性ペンキを使えば、臭いも気になりませんよ。何より、壁紙を交換するよりも簡単です。

作業がどんどん進んでいきましたが、壁紙の張替だったらもっと苦戦したと思います。ペンキ塗りは家族で楽しく作業できましたよ。気軽にできるペンキ塗りは、DIY初心者におすすめです!

 

 

まとめ

今回は、中古マンションのセルフリノベーションで壁紙の上からペンキを塗ってみました。

室内壁紙用のペンキを使えば、簡単にきれいな壁にリフォームできますよ。


-塗料, セルフリノベーション
-,