家電

「食洗機いらなかった」と感じる理由とは?買って後悔しないためには

この記事はプロモーションを含みます

食洗機を買うかどうか迷う。
いらなかったと後悔する理由はなに?
食洗器のメリットは?

食洗機を買ったけどいらなかったと後悔する人は一定数います。

その理由は、「騒音がうるさい」、「意外に時間がかかる」、「場所を取る」など。

この記事では、そんな「いらなかった」と思われる理由を解説していきます。

 

とはいえ、食洗器のメリットもあります。後悔しないための賢い選び方もお伝えします!

こんにちは。DIYブロガーよーやんです。
本業は薬剤師ですが、趣味でいろんな物をDIYしています。
食洗器は5年以上使っていて、メリットを感じています。

この記事を読めば、「いらなかった」という後悔を防げるので、最後までご覧ください。

 

 

食洗機はいらなかったと感じる理由

食洗機を買ってみたけど、「やっぱりいらなかった」、「食洗器はやめた」という人もいます。

もちろん、食洗器にもデメリットがあるので、「いらなかった」となることもありますよね。

そんな、食洗器のデメリットをご紹介します。

 

①うるさい

「モーター音がうるさい」というデメリットはありますね。

実際に5年ほど使っていますが、テレビの音量を少し上げたくなるくらいですね。ちなみに、リビングとキッチンが同じ空間にある構造です。

静かにくつろぎたいときは使いたくないかな~という感じ。なので、出かける時や、寝る時に食洗器を動かすようにしていますよ。

 

②きれいに ならない

「きれいにならない」、「汚れが落ちない」という声もあります。確かに、汚れがこびりついて乾燥している時などは、汚れが十分に落ちないこともあります。

あとは、たくさんの食器を同時に洗おうとすると、十分に洗えないことがあります。食器と食器の間に少しの空間がないと、洗剤が湯いきわたらず、洗浄力が追いつかないですね。

とはいえ、我が家では汚れが落ちないということはあまりないです。こびりついた汚れは1時間くらい水に漬けておいてから食洗器に入れています。手でゴシゴシ予洗いすることは一切ないです。

 

③食洗機がダメな食器がある

食洗機で洗えない食器などもあります。

基本的に水筒はダメです。それ以外にも、食器や箸などもダメな物があります。食器を買う時に、食洗器OKかどうかを確認しましょう。

実際に、水筒を食洗器で洗いましたが、外側の塗装がはがれてしまいました。水筒の蓋だけは食洗器で洗い続けていますが、最近になってパッキンが甘くなってきたような。以前には、食洗器がダメな箸が曲がってしまったこともあります。まあ、百均の箸だったのでショックはデカくなかったです。

 

④時間かかりすぎ

「時間がかかりすぎる」というデメリットもあります。

僕が使っている、Panasonicプチ食洗は1時間ほどの洗い時間がかかります。

洗いものを溜めてしまうと困ることも出てくるので、早めに食洗器を稼働するようにしましょう。

でも、よく考えると、時短になっていますよね。手洗いの時間が浮いて、家事の時短になっています。後でも書きますが、むしろ食洗器は時短になるのが大きなメリットです。

 

⑤カウンター はみ出る

食洗機を「どこに置く問題」もあります。

サイズをチェックしておかないと、カウンターからはみ出るということもありますよね。確かに場所を取りすぎてしまって後悔することもあり得ます。

僕の場合は、きちんとスペースをチェックしてから購入したので、シンクの奥行にピッタリでした。シンクが少し狭くなりましたが、食器洗いをしなくなるので良しとしています。

 

⑥めんどくさい

一日に何回も使うのがめんどくさい、という声もありますね。とはいえ、手洗いよりもめんどくさくないのは言うまでもありません。

作業としては、食器を移動させるだけです。

もちろん、大きめの食洗器を買えば一度に大量に洗えますね。そこは、価格や置くスペースとの兼ね合いになりますね。

 

⑦分岐水栓の取り付け・取り外しが大変そう

「分岐水栓の取り付け、取り外しが面倒」ということもあり得ますね。水道の元栓を止めて、蛇口を分解して取り付ける必要があります。

また、引っ越すときも元栓を止めて、取り外し作業が必要です。

これが面倒で後悔する人もいるかもです。

とはいえ、DIY好きの僕としては楽しい作業でした。

どうしても苦手な人は、タンク式の食洗器を考えてみてください。これなら、分岐水栓の取り付け、取り外し作業はありません。

 

⑧ランニング コスト

ランニングコストが気になるというひともいますね。とくに、乾燥機能付きだと電気代が高くなります。

基本的に、電気を熱に変える家電は電力を多く使います。

 

とはいえ、ランニングコストが高くつくというのは勘違いです。

経済産業省のサイトによると、年間合計約6,470円の節約になります。(経済産業省|省エネポータルサイト

手洗いに比べて、確実に水道代が安くなります。

食洗器の購入費用も回収できます。同じ食洗器を5年以上使っている我が家はとっくに初期投資を回収できています。

むしろ、家事の時短になって副業時間が増えたのでかなりプラスです。

 

 

   

やっぱり買って良かったシンプルな理由

食洗機を買って後悔する理由を書いてきましたが、僕としてやっぱり買って良かったです!

間違いなくメリットの方が大きいです。

 

①時短になる!

まず、一番のメリットは家事の時短になることです!

僕自身、妻からのおねだりで購入しましたが、やっぱり買って良かった!

僕もけっこう家事をやるんですが、食器洗いの手間が減ったのは本当に大きいです。

今も、朝活でブログを書いていますが、副業の時間確保が楽になりましたね。副業収入アップのためにも、時短家電は積極的に取り入れましょう。

 

②長持ちしている

期待以上に故障もなく長持ちしています。5年以上使っていますが、今も問題なく使えています。

十分に初期投資を回収できました。

最近読んだ「金持ち父さん貧乏父さん」という本に、「ものを買う時は資産になるか、負債になるかが重要」と書いてありました。持っていることでお金を入ってくるものが資産、お金が出ていくものが負債です。

例えば、車やローンで買った家は、お金が出ていくので負債になります。食洗器は、お金がプラスになっていくので資産と言えますね。

 

③水道光熱費の節約になる

食洗機は水道光熱費の節約になります。家電なのに水道光熱費の節約になるとはおもしろいですね。

なぜなら、手洗いに比べて水道光熱費が安くなるからです。もちろん、電気代がかかりますが、水道代が安くなるので家系にはプラスです。

繰り返しますが、経済産業省のサイトによると、年間合計約6,470円の節約になります。(経済産業省|省エネポータルサイト

ちなみに、これは乾燥機能付きのデータなので、乾燥機能がなければ、電気代はさらに安くなります。

ちなみに、我が家のPanasonicプチ食洗は乾燥機能はありません。乾燥機能がなくても満足しています。なぜなら、食洗器の余熱で自然乾燥でも早く乾くからです。とはいえ、その時間ももったいないという人は乾燥機能付きを使いましょう。

 

④副業の時間が生まれた!

「時短になる」というメリットとカブりますが、副業時間が生まれたことは強調したいです。

副業ブログをやっていると、副業の時間を生み出すことが大変です。そこで、食洗器のおかげで家事の時短になり、時間が生まれました。

食洗器以外にも、衣類乾燥機なども時短家電です。我が家では、時短家電を取り入れて、かなり時間を生み出しました。

人生で時間は重要です。生み出した時間に、読書をしたり、学習の時間も増やせたことで、結果的に収入もアップしました。

 

 

後悔しない食洗器の選び方

「食洗器いらなかった」と後悔しないために、上記のメリット・デメリットを理解した上で購入しましょう。

まとめると以下の3つポイントを押さえれば後悔なしです。

 

サイズをチェック

サイズをチェックして、置く場所のサイズに合ったものを選びましょう。

高機能だとしても、カウンターからはみ出てしまっては毎日邪魔で仕方ないです。

むしろ、昨日は控えめでもスペースに合ったものを買うのが重要です。スペースが広くないなら、省スペースタイプの食洗器がおすすめです。

 

分岐水栓が面倒ならタンク式

やっぱり分岐水栓の取り付け・取り外しが面倒だな~という人は、タンク式の食洗器を選びましょう。

賃貸だと退去時の手間も気になるかもですね。

タンク式なら、電源をつなぐだけです。毎回、所定の量の水を入れればOKです。

 

乾燥機能はいらないかも

乾燥機能があれば便利ですが、価格も上がりますし、消費電力も上がります。もちろん、それでも水道代が節約になるので、十分回収できます。

とはいえ、個人的には乾燥機能がなくても問題ないですね。余熱で十分乾きますからね。

大家族で、一日に何度も洗わないといけないなら別ですが、普通の家庭なら乾燥機能がなくても十分ですよ。初期費用も安く済みますし、電気代も抑えられます。

 

 

   

Panasonicプチ食洗を5年以上使っています

我が家では、食洗器を使い始めて5年が経ちました。5年前に購入したPanasonicプチ食洗が、壊れずに使えていますよ。

ちなみに、5年前は3万円で買えました。物価高の今では考えられないですね。

3万円の初期費用は、節水効果で十分に回収できています。しかも、5年たっても使えているのでコスパ最高です。

 

そして、時短になっているので、こうして副業ブログも捗っています。

そういう意味では、時短家電は投資ですね。食洗器を購入することで時間が生まれ、その時間に副業することでお金が生まれます。

時短家電は投資と考えて使っていくのがおすすめです!


 

 

まとめ

食洗機を買ったけどいらなかった」と後悔する理由をまとめました。

主な理由は、「騒音がうるさい」、「意外に時間がかかる」、「場所を取る」など。

とはいえ、僕自身は「食洗器いらなかった」とは思っていません!

むしろ、時間が生まれ、生活が変わりました。おかげで副業も捗っています。

食洗器を買ったのは、本当に良い投資でした!

関連記事
【3人家族】Panasonicプチ食洗を5年間使った感想レビュー

今回は、パナソニックのプチ食洗を実際に使ったレビューです。 妻から「食器洗い機が欲しい」と言われて、購入したのが5年前です。5年間、故障もなく使い続けているので、コスパも良かったと思っています。 プチ ...

続きを見る


-家電
-