家具

【簡単!】1×4材で本棚を作る手順を徹底解説【ダイソン掃除機も固定】

この記事はプロモーションを含みます

ワンバイフォーだけで棚を作りたい。

対象は以下の通り。

・ワンバイフォーだけで、どんな棚ができるか知りたい。

・ワンバイフォーで棚を作る手順を知りたい。

実際に、ワンバイフォーで棚を作りました。

※1本だけ角棒も使いました。

 

こんにちは。薬剤師ブロガーよーやんです。

外出自粛期間にDIYにハマりました。

デスクやテレビ台、本棚などを作りましたよ。

 

ワンバイフォーで作った棚は期待以上でした!

初心者でも作れますよ。

 

ワンバイフォーで棚を作りました

ワンバイフォーなら手軽に棚を作れます。

以下の手順で棚が作れます。

手順①:ワンバイフォーをカットしよう

手順②:3枚を角材で固定

手順③:ねじ止め

 

手順①:ワンバイフォーをカットしよう

ワンバイフォーは、カットが簡単です。

丸ノコがなくてもOK。

 

1000円程度のノコギリで大丈夫です。

 

のこぎりガイドを使うと真っ直ぐに切れますよ。

 

かなり便利です!

 

今回は以下の3種類の長さにカットします。

・縦板:130センチ×6枚

・棚板:86センチ×9枚+1枚(歪み防止のため)

・上下の板:90センチ×6枚

 

 

手順②:3枚を角材で固定

縦板は、3枚を横並びに固定します。

以下のように、角材で3枚を固定します。

 

 

手順③:ねじ止め

棚板を固定していきます。

長めのビスで固定していきましょう。

線径3.3mm、長さ50mmのビスを使いました。


 

棚板を1枚ずつ固定していきます。

ワンバイフォー枚につき、両サイドから2本ずつビスを入れているので、かなり頑丈です。

棚がゆがまないように、チェックしながらビスを入れていきましょう。

インパクトドライバーでネジを入れていけば簡単です。初心者もインパクトドライバーを使いましょう。

僕は、以前は安い電動ドライバーを使っていましたがスムーズではなかったです。

パワーを抑え目のインパクトドライバーなら初心者でも使いこなせますよ。


 

[PR]

僕が愛用しているインパクトドライバーです。

 

 

   

棚が完成

最後に上下の板をビスで固定して完成です。

 

ダイソン掃除機を固定

妻の要望で、ダイソンの掃除機ホルダーを取り付けしました。

これも簡単です。

棚の裏面に短く切ったワンバイフォーを取り付けます。

そこに角材を組み合わせて、掃除機ホルダーをねじ止めです。

 

 

ちなみにダイソンの吸引力は最高です。


 

 

ワンバイフォーのメリット

ワンバイフォーはちょっとしたDIYにおすすめの木材です。

ワンバイフォーは、19mm×89mmの平べったい木材です。

この規格で大量生産されているので安いです。

 

✔安い

ワンバイフォーは、6フィート(182センチ)が200円~300円程度で売っています。

ホームセンターで山積みにされています。今回は、10本購入したので約3000円でした。

かなり安いですよね。

 

※2022年2月追記

木材価格の高騰で、ワンバイフォーの価格も上がってしまいました。残念なことに、ホームセンターでは400円ほどの価格になっています。

 

 

✔カットしやすい

ワンバイフォーは、普通のノコギリでカットしやすいです。

女性でも簡単にカットできます。

妻も簡単にカットしています!

のこぎりガイドも使うと、簡単に直角にカットできます。

 

✔ちょっとした家具にGood!

手軽にカットして組み合わせていけば、ちょっとした家具を簡単に作れます。

僕が作ったものは以下の通り。

・棚
・室外機の日よけ
・プランターの台
・おもちゃのキッチン

ざっとこんな感じです。

室内家具というより、廊下や物置、ベランダで使うもの、子供のおもちゃが多いですね。

 

 

   

ワンバイフォーのデメリット

ワンバイフォーは、大量生産ゆえのデメリットがあります。

デメリットを理解した上で使いましょう。

 

✔高級感は出ない

ワンバイフォーは高級感が出ないので、室内家具には向かないです。

物置やベランダ、庭などで使うのが一般的です。

 

✔歪みに注意

大量生産なので、品質にバラつきがあります。

歪みやヤニに注意が必要です。

 

購入する時は、1本1本をよく吟味しましょう。

しっかり確認すれば、きれいな木材が手に入りますよ。

 

 

まとめ

ワンバイフォーを使えば、簡単にちょっとした家具が作れちゃいますよ。

安いし、カットしやすいので、初心者にもおすすめです。

 

特に、廊下や物置や屋外家具に向いています。

初めてのDIYにもおすすめです。

ホームセンターに行けば山積みされているので、気軽に見てみると良いですよ。


 

[PR]

-家具
-,