
パート薬剤師はどのくらい稼げる?
独身でもパートで働く薬剤師は増えています。
薬剤師免許があれば正社員にこだわる必要がないし、ストレスが少ないパート勤務でも意外に稼げます。
記事の内容は以下の通り。
- 独身でもパート勤務の薬剤師は意外にいる。
- パート薬剤師でも意外に稼げる。
- 転職の対策と実例紹介。

色んな薬剤師と働いてきました。
僕自身、パート薬剤師×副業ブログで稼いでいます。
この記事を読んでいただければ、パート薬剤師になる不安を解消できますよ。
独身のパート薬剤師も問題なし
あなたもパートで働きたい理由はなんですか?
・正社員の雑務に疲れた→大手薬局のパートなら雑務が少ない
・人間関係に疲れた→調剤併設ドラッグストアがおすすめ
・薬剤師以外にやりたいことがある→小規模でも大手でもOK。
上記の通り、パートで働きたい理由は様々ですね。
需要はあるので、あなたにピッタリの薬局は必ずあるはずです。
✔需要はある
パート薬剤師の需要は間違いなくあります。
雇用する方も、パートは雇いやすいです。
正社員を増やすほどじゃないけど人手不足の薬局は多いです。
忙しい曜日だけ薬剤師を増やしたかったりするので、正社員以上に需要があります。
✔意外に稼げる
薬剤師は、パートでも結構稼げます。
年収500万越えも可能です。
週5日勤務の場合
週5日勤務の場合 平均的な時給2000円で考えましょう。
2000円×8時間×22日×12ヶ月=422万円
年収400万は超えますね。
もっと時給が良い求人もあります。
例えば、ウエルシア薬局の時給は2600円です。
2600円×8時間×22日×12ヶ月=550万円
余裕で年収500万円を超えます。

社会保険も入れますし、薬剤師はパートで問題ないかと。
対策は必要です
需要があるとはいえ、対策は必要です。
希望がマッチしないことも多いです。
✔薬局側も不安
薬局側も、どんな薬剤師が来るか不安です。
なので、エージェントを通して、あらかじめ調整するのが無難。
お互いスムーズに交渉できる方がいいですね。
✔単独行動だと失敗する
特にパートの場合は単独行動NGです。
単独で申し込んでも印象が悪いこともあります。
希望とマッチしないことも多いので、無駄な面接を受けることになりますね。
✔入念な面接対策をしよう
上記の通り、しっかり対策することが大事です。
特に、なぜパートなのかを聞かれた時の対策が必要。
エージェントにアドバイスしてもらわないと失敗しますよ。
他にやりたい勉強やボランティアなどがあるなら問題ないです。
「人間関係がめんどいです」みたいなのは印象悪いですよね。
はっきりした理由がないなら失敗する可能性大なので、 プロに相談しましょう。
【実例】20代男性のパート薬剤師もいました
実際に20代男性のパート薬剤師がいました。
この方は、何かのボランティアみたいな事をしていたらしく、なんと新卒からパートだそうです。
それでも、普通に信頼を得て仕事をしていた感じです。
ある程度常識があって、仕事が出来ればパートでも問題ないですね。
他のスキルを学ぶのもあり
僕自身、パートで勤務しつつ副業ブログで稼いでいます。
薬剤師は、パートや派遣など雇用形態が様々なので副業にも取り組みやすいです。
普通の会社員だと、フルタイム勤務を続けるかorやめるかの2択ですよね。
薬剤師は、パート勤務すれば簡単に時間を作れます。
時間を作ってできることはさまざまです。
- 副業ブログを始める
- プログラミングを始める
- ちょっと旅に出る
せっかく便利な資格を持っているので自由に生きた方が良くないですか?
無料:おすすめ転職エージェント
マイナビ薬剤師:求人情報数 58,000件以上
薬剤師転職の王道!エムスリーキャリア: 求人情報数 30,000件以上
今すぐ無料登録して、非公開のパート薬剤師求人をチェックしましょう。
※簡単1分の入力だけで、調査を開始できます。

注意
とくにパートの場合、薬局に直接問い合わせるのは印象が悪すぎるので、必ずエージェントを通しましょう。
転職エージェントに頼めば、希望に合った薬局を厳選してもらえます。

このような手順を踏まないと失敗する可能性大です。
まとめ
独身でもパート勤務の薬剤師は意外にいるので大丈夫です。
しかも年収500万も可能。意外に稼げます。
とはいえ、しっかりした対策は必要なので、エージェントに希望を伝えつつ面接対策をしましょう。
【無料】転職エージェント
マイナビ薬剤師:求人情報数 58,000件以上
薬剤師転職の王道!エムスリーキャリア: 求人情報数 30,000件以上