
ブログで稼いでバイト辞めたい。
バイトは嫌だけどお金は欲しい。
高校生でも、ブログアフィリエイトを始められます。
なぜなら、クレジットカード不要のWordPressと、未成年OKのもしもアフィリエイトで始められるから。
ブログで稼ぐ方法は以下の2ステップです。
ブログで稼ぐ2ステップ
ステップ①:WordPressブログを作る:コンビニ払いOK。
ステップ②:アフィリエイト広告を貼る:もしもアフィリエイトなら未成年OK。
うまくいくと半年後には月1万が入ってくるようになりますよ。

本業は薬剤師ですが、副業ブログで稼いでいます。
高校生の頃にブログで稼ぎたかった!
僕が高校生の頃は、ブログで稼ぐ人なんていない時代でした。
いまからブログで稼げたら、これからの人生がだいぶ楽ですよ。
✔ConoHa WINGはキャンペーン中
ConoHa WINGはキャンペーン中です。
しかも、ConoHa WINGなら初期費用無料で利用できます。
\\詳しくはこちらから//
高校生がブログで稼ぐための2ステップ
高校生でもブログアフィリエイトを始めて稼ぐことは可能です。
なぜなら、クレジットカード不要のWordPressと、未成年OKのもしもアフィリエイトで始められるから。
ブログで稼ぐ方法は以下の2ステップです。
ブログで稼ぐ2ステップ
ステップ①:WordPressブログを作る:コンビニ払いOK。
ステップ②:アフィリエイト広告を貼る:もしもアフィリエイトなら未成年OK。
では、上記の2ステップを具体的に解説していきます。
ステップ①: WordPressブログを作る
ConoHa WINGのWordPressブログならコンビニ払いOKです。初期費用は無料、維持費は月900円程度です。

申し込みも簡単で、手順通り入力していくだけ。ConoHa WINGだと初期費用無料、月額900円なのでお小遣いで始められるかと。
ちなみに、900円はアフィリエイトのキャッシュバックで簡単に回収できます。

ステップ②: アフィリエイト広告を貼る
ブログ記事を書いたら、記事にアフィリエイト広告を貼っていきます。アフィリエイト広告は、広告をクリックした人が商品を購入するとブロガーにもお金が入る仕組みです。
もしもアフィリエイトなら未成年でも始められます。※詳細はこちら

無料で広告を貼れますよ。
実際に、僕のブログでは毎日のように広告から商品が売れています。
以下のような広告を載せれば稼いでいけます。
それでは、WordPressブログを始める方法と、もしもアフィリエイトの登録方法を見ていきましょう。
WordPressブログを始める手順
ConoHa WINGのかんたんセットアップだと、簡単にWordpressブログを始められます。

手順は以下の通りです。
かんたんセットアップの手順
ステップ①:申し込み
ステップ②:プランを選ぶ
ステップ③:ドメイン名・ブログ名登録
ステップ④:個人情報登録
ステップ⑤:携帯で認証する
ステップ⑥:支払方法の選択→※コンビニ払いを選びましょう。
ステップ⑦:【完了!】Wordpressにログインしてみる!
ステップ①:申し込み
ConoHa WINGのトップページから、「今すぐお申込み」を選択してください。
以下の「お申込み」画面に切り替わります。
左側の「初めてご利用の方」にメールアドレスと希望するパスワードを入力してをクリックして下さい。
ステップ②:プランを選ぶ
以下の画面で、「WINGパック」の「ベーシックプラン」を選びましょう。
※ちなみに、この画像では1100円となっていますが、定期的に割引キャンペーンをやっていますのでチェックしましょう。
初期ドメインとサーバー名は適当でOKです。

注意!!
ここで、すぐに「次へ」を押さないでください!
画面下部の「WordPress」のアコーディオンを開くと、次の「ドメイン名・ブログ名登録」に進みます。
ステップ③:ドメイン名・ブログ名登録
「ドメイン名・ブログ名登録」を決めましょう。
「Wordpressかんたんセットアップ」→「「利用する」を選択します。
以下の項目を入力していきましょう。
- サイト名:好きなサイト名を入力します。*後で変更できます。
- 作成サイト用新規ドメイン:無料独自ドメインを取得できます。「~.com」などのドメイン末尾を選択しましょう。*末尾は何でもOKですよ。
- WordPressユーザー名:好きなユーザー名。Wordpressへログインする時に使います。
- WordPressパスワード:好きなパスワード。Wordpressへログインする時に使います。
- WordPressテーマ:無料のcocoonでOK。*テーマは後で変更できます。
ステップ④:個人情報の入力
個人情報を登録しましょう。
次に進むと以下の画面になるので、個人情報を入力して「次へ」進みましょう。
種別:個人を選ぶ。
氏名・生年月日:自分の情報。
住所:自宅住所。
電話番号:携帯でもOK。
ステップ⑤:携帯で認証する
認証画面になるので、「SMS]か「電話番号」で認証しましょう。
伝えられた認証コードを入力します。
ステップ⑥:支払方法の選択→コンビニ払いを選びましょう
お支払い方法の画面になるのでお支払い方法を選択、必要情報を入力し「お申し込み」ボタンをクリックします。
※クレジットカードがない高校生は、コンビニ払いを選びましょう。
「ConoHaチャージ」→「コンビニエンスストア」を選びましょう。
✔ConoHaチャージとは
ConoHaチャージはプリペイド方式で、事前に入金しておくスタイルです。

以下の支払い方法から選べます。
- クレジットカード
- デビットカード
- オンライン決済
- 銀行決済
- コンビニ払い
高校生はコンビニ払いを選べばOK。
「ドメイン情報認証」のメールが届くので、忘れずに認証を済ませましょう。

これであなたも高校生ブロガーの仲間入り!
ステップ⑦:【完了!】Wordpressにログインしてみる!
申し込みが完了すると、以下の画面が表示されますよ。
「管理画面」のURLが表示されるので、開いてみましょう。
先ほど設定したユーザー名とパスワードでログインしましょう。
✔ConoHa WINGはキャンペーン中
ConoHa WINGはキャンペーン中です。
しかも、ConoHa WINGなら初期費用無料で利用できます。
\\詳しくはこちらから//
次に、もしもアフィリエイトの登録方法もチェックしましょう。
【高校生OK】もしもアフィリエイトに無料登録
繰り返しますが、もしもアフィリエイトは未成年でもOKです。※詳細はこちら
もしもアフィリエイトの無料登録は以下の3ステップだけで簡単です。
もしもアフィリエイトの登録方法
- ステップ①:メールアドレス登録
- ステップ②:ID、パスワード登録
- ステップ③:ユーザー情報登録

※ちなみに、まだブログを作っていない方も登録できます。
ブログを始めるか迷っている方も、無料なので登録だけしてみましょう。
アフィリエイトがどんなものなのか分かりますよ。
ステップ①:メールアドレス登録
もしもアフィリエイトトップにアクセスして「会員登録する(無料)」をクリックしましょう。
無料登録はこちら>>もしもアフィリエイト
メールアドレスを登録します。
ステップ②:ID、パスワード登録
メールアドレスを登録すると、以下のメールが届きます。
赤枠のリンクを開きましょう。
以下の画面になるので、ユーザーID、パスワードを決めましょう。
ID、パスワードを入力したら「次に進む」をクリックします。
ステップ③:ユーザー情報登録
ユーザー情報を入力します。
以下の内容を入力します。
・名前
・生年月日
・住所
・電話番号

利用規約に同意して終了です。
これで登録完了です!

WordPressブログに広告を貼ってみよう
あなたの好きなものをブログで宣伝してみましょう。
と言っても、さりげない感じで広告を貼るのがコツです。
✔ 好きな漫画を語ってみよう
好きな漫画を紹介してみましょう。
漫画について自由に語る感じの記事でOKです。
マニアックなネタを記事にするのもおもしろいですね。
最後に以下のような物販広告を貼ればOKです。
✔ 好きなゲームを語ってみよう
好きなゲームのネタもありですね。
漫画と同じで、まずは自由に書いてみましょう。

過去の自分みたいな読者が必ずいるので、読者に刺さる記事になりますよ。
こちらもさりげなく広告を貼りましょう。
稼いでいる高校生ブロガー
稼いでいる高校生ブロガーは結構います。
/
フォローしてくださった方ありがとうございます😊
\高校生ブロガーのきよです。
【自己紹介】
・中学からビジネスを始める
・合計収益5桁突破!
・豆腐メンタル
・筋トレは毎日【内容】
✅副業情報(ノウハウも)
✅ビジネス情報
✅ブログ運用についてこれからよろしくお願いします😆
— きよ@ガジェットブロガー (@kiyo2373) December 31, 2020
収益だけじゃないブログのメリット
高校生がブログをやるメリットはお小遣いだけじゃないですよ。
メリット①:文章力がつく
メリット②:リサーチ力がつく
メリット③:問題解決能力が身に着く
メリット④:ビジネスマインドが身に着く
メリット⑤:どこでも稼げる
メリット⑥:就職しないで良いかも
メリット⑦:大学に行く必要もないかも
メリット①:文章力がつく
言うまでもなく文章力が身に着きます。
ブログは文章が上手じゃなくてもOKですが、試行錯誤しているうちにスキルアップしますよ。
とはいえ、ブログはきれいな文章じゃなくて大丈夫なので伸び伸び書いてみましょう。
メリット②:リサーチ力がつく
記事を書くにあたり、リサーチして分かりやすくまとめられるようになってきます。
読みやすく簡潔にまとめられるようになります。
リサーチして情報を取捨選択する能力が伸びますよ。
メリット③:問題解決能力が身に着く
ブログ運営で分からないことが出てくるものですが、ググれば解決策が見つかります。
これを繰り返すうちに問題解決能力が身に着きます。
学校の勉強だけじゃ身に着かないスキルですよ。
メリット④:ビジネスマインドが身に着く
ブログは立派なビジネスです。
ネット上で集客して、読者のニーズに答えて稼ぐビジネスです。
やっているうちにビジネスマインドが身に着きます。
学生のうちにビジネスマインドが身に着いたら最強ですね。
メリット⑤:どこでも稼げる
ブログの最大の魅力はどこでも稼げることです。
もちろん自分の部屋にいるだけで稼げます。
電車の中でも作業できますし、旅行先でもOK。
メリット⑥:就職しないで良いかも
ブログで稼いで独立する人も多いです。
社会人で副業ブログが伸びて会社を辞めちゃう人もいます。
そもそも学生のうちに稼げれば、就職の必要もなくなりますね。
メリット⑦:大学に行く必要もないかも
「いまは大学で学ぶ内容はググれば見つかる」とホリエモンが言っていました(笑)
上記の通り、ブログではビジネスマインドが身に着くので、大学にいく必要性を感じなくなる可能性もあります。
まとめ
未成年でも、WordPressブログとアフィリエイトを始められます。
ブログで稼ぐ方法は以下の2ステップです。
ブログで稼ぐ2ステップ
ステップ①:WordPressブログを作る:コンビニ払いOK。
ステップ②:アフィリエイト広告を貼る:もしもアフィリエイトなら未成年OK。
クレジットカード不要のWordPressと、未成年OKのもしもアフィリエイトで始めてみましょう。

✔今すぐWordPressブログをつくる!
コンビニ払いOKなので、クレジットカードがなくても大丈夫です。

ConoHa WINGなら初期費用無料で利用できます。
✔ConoHa WINGはキャンペーン中
ConoHa WINGはキャンペーン中です。
しかも、ConoHa WINGなら初期費用無料で利用できます。
\\詳しくはこちらから//
✔もしもアフィリエイトは高校生もOK
もしもアフィリエイトは未成年でもOKです。※詳細はこちら

\\いますぐ見てみる//
※無料で登録できます。