モニターアームを使ってデスク周りをスッキリさせたいですね。
モニターアーム選びで大切なのは、メリット・デメリットを把握することです。
メリット・デメリットは以下の通りです。
モニターアームのメリット
メリット①: 机がスッキリする
メリット②: 肩が凝りにくくなる
メリット③: デュアルモニターで効率UP
メリット④: モニター位置を調節できる
メリット⑤: モニター角度を調節できる
メリット⑥: 動画も見やすくなる
メリット⑦: ブログ作業が捗る
メリット⑧: オンライン会議も便利になる
モニターアームのデメリット
デメリット①: 奥行きを取る場合がある
デメリット②: タブレットにしか使えないものがある
デメリット③: デスクによっては設置できない
デメリット④: 微調整しにくいものもある
デメリット⑤: ずれ落ちてくるものもある
デメリット⑥: 種類が多い
デメリット⑨: 値段が高いものもある
メリット・デメリットを理解して自分に合ったモニターアームを選びましょう。
ブログでDIYやガジェットについて発信中です。
自作のデスク周りを改造中です。
この記事を読んでいただければ、失敗しないモニターアーム選びができますよ。
モニターアームの選びで失敗しないためのポイント
モニターアーム選びで大切なのは、メリット・デメリットを把握することです。
メリットが分かると、モニターアームに求める条件が見えてきます。
デメリットが分かると、選ぶ上での注意点が分かるので失敗しません。
メリット:求める条件が明確になる。
デメリット:注意点が分かる。
モニターアームを使えば、デスク周りをスッキリさせて快適に作業できます。
とはいえ、モニターアームにもたくさんの種類があるので、失敗したくないですね。
メリット・デメリットを把握して、あなたに合ったモニターアームが見つけましょう。
モニターアームのメリット
モニターアームのメリットをからチェックしましょう。
この中から、あなたがモニターアームに求める必須条件が見つかるはずです。
メリット①: 机がスッキリする
言うまでもなく、モニタアームを使うと机の上がスッキリします。
スペースが広がるので快適に作業が捗ります。デスク上には、タブレットやスマホ、本や紙の資料を広げるので、デスクの広さは大切です。部屋の広さの関係で大きなデスクを使えない場合も、貴重なデスクスペースを有効活用したいですね。
メリット②: 肩が凝りにくくなる
モニターが高くなり、姿勢が良くなるので肩こりが改善します。
モニターを卓上に置いていると、どうしても猫背になりがちです。その結果、首や方が凝ってきて辛いですね。
モニターアームを使って、目線を高くして姿勢を良くしましょう。しかも、モニターの高さや位置を微調整して快適に作業できます。
メリット③: デュアルモニターで効率UP
モニターアームを使えば、デュアルモニターにして効率を上げられます。
モニターを増やせば、タブを同時開いたままに出来るので作業効率がアップします。ブラウザを開いたまま、WordやExcelも使いやすいです。
メリット④: モニター位置を調節できる
モニタアームの位置を微調節すれば、さらに快適です。
軽い力でモニター位置を変えられるものもあります。アームの接合部がたくさんあるモニターアームを選べば自由自在です。
こまめに位置を変えたい方は要チェックです。
メリット⑤: モニター角度を調節できる
モニターの角度も変ると快適です。
時には、モニターの位置を下げて角度を上げたいこともあるかと。自由に角度を変えられるモニタアームを使うと便利ですよ。
メリット⑥: 動画も見やすくなる
モニタアームを使えば動画も視聴しやすいです。
デスクで、YouTubeや映画を見るのもいいですよね。スピーカーもつなげばミニシアターの感覚を味わえます。
自分の部屋で動画を見たい人にとって、モニターアームは必須ですね。
メリット⑦: ブログ作業が捗る
モニターアームがあるとブログなどの作業も捗ります。
ブロガーの皆さんは、デスク環境を見直して効率を上げるのがおすすめです。
もちろん、Webライターやエンジニアの方などにもモニターアームは必須ですね。
メリット⑧: オンライン会議も便利になる
モニターアームがあれば、オンライン会議の時も便利です。
コロナ禍でオンライン会議をすることも増えている中、ノートパソコン一台ではきついですね。
なぜなら、一つだけのモニターで資料見ながら会議に参加するのが難しいから。モニタアームを設置すれば、資料を映し出しながら会議できます。しかもWordなどにメモも楽々です。
オンライン会議をする方も、必ずモニターアームを使いましょう。
モニターアームのデメリット
デメリットが分かると、選ぶ上での注意点が分かるので失敗しません。
よくあるデメリットを紹介します。
デメリット①: 奥行きを取る場合がある
モニターアームの構造上、アームが飛び出る形になり奥行きを取ることがあります。デスクを壁につけている場合は、モニターアームが壁にぶつかることになります。
とはいえ、アームの接合部が多いものを選べば解決できます。
デメリット②: タブレットにしか使えないものがある
タブレットにしか使えないモニターアームもあるので注意しましょう。耐荷重が軽すぎると、タブレットやスマホなどの軽い端末しか取り付けられません。
耐荷重と対応モニターサイズをチェックしましょう。耐荷重8Kg以上、対応モニターサイズ24インチ以上がおすすめです。
デメリット③: デスクによっては設置できない
デスクの構造によっては取り付けられません。デスクの脚や、デスク裏の金属などが邪魔して取り付けられないことがあります。
デスクに穴を開けないと設置できないものもあります。
取付方法をしっかりチェックしましょう。
デメリット④: 微調整しにくいものもある
角度や位置を微調節しにくいものもあります。動かすのに力が必要だったり、ネジを締めなおす必要があったりします。
調整する度にネジを締め直すのは面倒ですね。軽い力で調整できるをチェックしておきましょう。
デメリット⑤: ズレ落ちてくるものもある
とくに、「ポールにネジで固定するタイプ」はズレ落ちます。モニターの重さで徐々にずれてくるので、ネジを締めなおす必要が出てきます。
「ポールに固定するタイプ」は避けるのが無難です。
デメリット⑥: 種類が多い
モニターアームは種類が多くて迷います。価格も昨日も強度も、様々です。
正直、「安かろう悪かろう」の商品も結構あります。
とはいえ、高機能で丈夫なコスパの良いモニターアームもあります。
レビューなどをチェックして、しっかり選びましょう。
デメリット⑨: 値段が高いものもある
高機能なモニターアームは2万円以上します。価格が高いとはいえ、こだわる人は検討しましょう。
例えば、以下の商品は3万円近くしますが満足度は高いです。
エルゴトロン LX デスクマウント デュアル モニターアーム 横型 マットブラック 27インチ(6.4~18.1kg)まで対応 45-245-224
二つのモニターを設置できますし、軽い力で微調節できます。
モニターアームの選び方
メリット・デメリットが分かれば選び方も見えてきますね。求めるメリットを網羅しつつ、デメリットをカバーした商品を選びましょう。
選び方①:軸数が多いと調節しやすい
軸数=つまり接合部の数をチェックしましょう。アームの接合部が多ければ、モニターの位置や角度を微調整できます。
軸数は2個~5個までの商品があります。軸数が2個だけだと、ほとんど動かせないので不便です。
出来るだけ軸数の多いものを選びましょう。
選び方②:奥行きを取らないものを選ぶ
奥行きを取らないものを選びましょう。デスク背面に飛び出るような形になるとかさばります。
軸数が多ければ自由が利きますが、どうしても後ろに飛び出る形になるものがあります。とくに、デスクを壁につけて配置する場合に邪魔になるので注意しましょう。
選び方③:取り付け方法【C型クランプorグロメット】
取り付け方法には、C型クランプとグロメットがあります。
C型クランプにすれば、デスクに挟むだけで固定できます。
グロメット式にすると、デスクに穴をあける必要があります。
C型クランプ:デスクに挟むだけ。
グロメット式:デスクに穴をあける。
あなたのデスクに合ったモニターアームを探しましょう。
ちなみに、C型クランプとグロメットのどちらにも対応した商品もあります。
選び方④:耐荷重・対応モニターサイズをチェック
耐荷重と対応モニターサイズをチェックしましょう。
最低でも耐荷重8kg、対応モニターサイズ24インチ以上を選びましょう。
自分に合ったモニターアームを選ぼう
あなたは、モニターアームに何を求めますか。
「とにかく安いもの」、「位置を自由に変えられるもの」などがありますね。
とにかく安いモニターアーム
エレコム PCモニターアーム ディスプレイアーム 回転 ロング ブラック DPA-SL01BK
とにかく安くて最低限の機能のモニターアームが良いですか?
3000円程度でも、最低限の性能のモニターアームが見つかりますよ。
自由に位置を変えられるモニターアーム
グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム USB延長ポート搭載 32インチまで 小型・軽量ディスプレイ対応 GH-AMCNU01
軽い力で自由に位置を微調整できるモニターアームがありますよ。
接合部が多ければ自由自在です。
しかも、5000円程度で高機能なモニターアームがあります。
安心ブランドのモニターアーム
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-241-224
安心を求めて老舗ブランドから選びのもありですね。
モニターアームの有名ブランドはエルゴトロンです。エルゴトロンから選べば、きっと満足の行く商品が見つかります。
デスク周りをスッキリさせて快適に作業しよう
モニターアームを使えば、デスク周りがスッキリして快適になりますよ。
ちなみに、僕が選んだのはグリーンハウスのモニターアームです。
片付かなかった机の上が、広くなって気持ちいいです。普段の仕事も、快適に捗るようになりました。
ブログ作業や、デスクワークがスムーズになりました。
-
グリーンハウスのモニターアームGH-AMCNU01の感想レビュー
グリーンハウスのモニターアームGH-AMCNU01を使っています。 GH-AMCNU01のポイントは以下の通り。 モニターアームのお陰で、かなり快適になりました。 この記事を読んでいただければ、僕が使 ...
続きを見る
出来る人はモニターアームをうまく使っている
仕事が出来る人は、モニターアームを使っています。
モニターアーム買いました! pic.twitter.com/HlVHvoWuOq
— s1esta Duo固定@1 (@sIesta_KING) January 10, 2022
モニターアーム使ったら死ぬほどデスク周りがスッキリした pic.twitter.com/4w4zcBYYM3
— さら (@ps_ship08) January 10, 2022
モニターアーム実装により、より快適になってしまった… pic.twitter.com/gb8JaaD7be
— S4boTeeй (@sabo_teen) January 10, 2022
あなたはモニターアームを使っていますか?
モニターアームでデスク周りをスッキリさせましょう。
まとめ
モニターアーム選びで失敗しないために、メリット・デメリットを把握しましょう。
メリットが分かると、モニターアームに求める条件が見えてきます。
デメリットが分かると、選ぶ上での注意点が分かるので失敗しません。
メリット:求める条件が明確になる。
デメリット:注意点が分かる。
納得のいくモニターアームを選びましょう。
とにかく安いモニターアーム
自由に位置を変えられるモニターアーム
安心ブランドのモニターアーム